1997年、ノルウェー生まれのDJ&プロデューサーで2015年デビュー、以来、全世界でヒットする作品を発表、日本にも何度か来ていて、来年もさいたまアリーナのショーに出演するそうだ。
インドネシアのプロ歌手やアマチュアがたくさんカバーしているので、どういう人か気になっていたが、初めてチェックしてみた。この個人名の人が何をやっているのかよくわかん。サウンドも歌も別の人が担当しているようだ。
Alan Walker, Sabrina Carpenter (女性歌手)& Farruko(男性歌手) - On My Way
481,323,763 viewsPremiered on 21 Mar 2019 再生数4億超えとはすごいが、もっと大きなヒットがいくつかあるのだ!
EDMとかのタグが付いているから、なんか退屈なダンス物と予想していたら、ぜんぜん違って、ようするに打ち込みのカラオケで歌った歌謡曲ですね。スタッフが百人くらいいて、弁護士と会計士と人事係が大勢いそうな映像じゃね。
こんなものなら、最近のJ-POPとかK-POPの若い娘のダンス見たほうが楽しいじゃねえか? Youtubeのチャート見たら、ここ12ヶ月では
1 India 263M views
2 United States 187M views
3 Indonesia 178M views
4 Brazil 114M views
5 Mexico 102M views
6 Vietnam 101M views
7 Malaysia 71M views
8 Thailand 69.1M views
9 South Korea 59.5M views
10 Philippines 57.8M views
という具合。グローバルにヒットするということは、要するにほぼ人口順で再生されているということ。ちなみ日本は19位、日本じゃ素直にアイドル物やアニメを聴いているってことか。
でもインドネシアでは、英語物もけっこう聴かれていて、素直にカバーされている。Via Vallenさんのカバーなどはマトモ過ぎてつまらないので、別のを。
2021年1月、交通事故で亡くなったChacha Sherly、超有名グループTrio Macanに2011から2019まで在籍していた中心メンバー。東ジャワ州Bondowoso県出身。
chacha sherly officialより
on my way - Alan Walker (cover dangdut paling enak) Chacha Sherly
1,321,541 views 23 Apr 2019
東ジャワ州のダンドゥット・ミュージシャンもカバー。
ON MY WAY - ALVARO Kendang Cilik太鼓叩きの子 ft Venada女性歌手 | Cover
1,269,029 views Premiered on 11 May 2019
以下は西ジャワ州バンドゥン付近のミュージシャンによる、ごちゃまぜエスニック風味のカバー。
https://www.youtube.com/c/EkaGustiwanaOfficial という、キーボード・プレイヤーのチャネルより。
#OnMyWayCover dengan KEARIFAN LOKALローカル・スタイルという意味らしい (Feat. Angklung Udjo, Eya Grimonia, Widi Dodot)
2,494,701 views 3 May 2019