世界の果てでダンドゥット

ダンドゥットは今、現在が一番おもしろいぞ!

Youtube / Spotify /SNS

今さらながらDenny Caknanを紹介、2020年代人気最高ダンドゥット歌手

別にこのブログで紹介せんでも、dangdut singerで検索すれば一発で出てくる、と思ったら、そうでもなかった。日本語環境ではもちろん、英語環境に設定しても、どーでもいい昔の歌手ばっかり出てくるではないか。 インドネシア語に環境設定してPenyanyi dangd…

Every Noise at Once; ダンドゥットから最も遠い音楽ジャンルは?

Spotifyの人員削減の影響で、このサイトが終了になるというニュースが出ているけれど、今アクセスしたらまだ使えるみたいだ。 https://everynoise.com/engenremap.html Spotifyの世界中からのアクセスから、すごーく高度な演算をして、〈同じ傾向のジャンル…

Nur Amira Syahira; 顔芸ドラマーのユーチューバー、イメチェン中

顔と表情がめっちゃかわいいマレーシアのユーチューバーで、時々Youtubeの自動生成オススメに上がっているのだ。オフィシャルYoutubeはNur Amira Syahira - YouTube AIYA CIK SITI APEK DAN MARJINA BY NUR AMIRA SYAHIRA 1,085,807 views 22 Feb 2022 www.y…

2023 ベスト・ダンドゥット・シンガーにShinta Arsintaを選びたかったが……

なんと現在(2023年12月)Youtube Music チャートのインドネシア版歌手部門で1位だ。1位ですよ!1位!Denny CaknanやHappy Asmaraを抑えて1位だぞ。外国のミュージシャン、国内のバンド・歌手、すべて合わせて再生数1位であります。苦節ウン年じゃなくて、歌…

Spotify 2023 Wrapped みんなの結果はどうだった?

Spotifyがこの1年の視聴データからまとめ(Wrapped)を作って、各アプリに送ってくれた。みなさんの結果はどうでした? しかし、どうも、音を消してほったらかしにしている間に流れていたものも含まれるようで、視聴の第1位は次のものなんだけど……、19回聴い…

Karna Su Sayang; 2018年ジャカルタ独占メディアを打ち破った東からのニューウェイブ

これもTikTokのバズりでリバイバル中だけど、オリジナルは次。 near - karna su sayang ft Dian Sorowea 146,155,773 views 25 Jul 2018 fenomenear - YouTubeより www.youtube.com ソングライター兼ラッパーのNear(本名 Immanuel Andra)は東ヌサ・トゥン…

Forysca & Saskia; 2023年キワモノNo.1 ジョクジャカルタの日本オタク

ダンドゥットのヒット曲を日本語歌詞にしてyoutubeに上げている、キワモノ(もしくは、小遣い稼ぎのユーチューバー)に見えるコンビ。 Translyric Cover Forysca & Saskia 9/11 www.youtube.com どんな連中かとインスタグラムをチェックしてびっくり。 向か…

Google 検索キーワード2022 楽曲(Songs)

グローバルSongs部門。インドネシア勢3本に、日本勢3本! Google's Year in Search - Google Trends 1 Tak Ingin Usai - Keisya Levronka 24 May 2022 www.youtube.com トップはAMI Award for Best Pop Songwriter受賞のポップ・インドネシア。歌手のKeisya L…

Punk Rock Jalanan; 起源不明?、TikTok 経由でバズりか?

3年ぐらい前からTikTokでバズっているらしい。歌のオリジナルは不明で、作者も不明という話がウェブ上に散らばっている。2009年7月発表の記事。 HEBOH FENOMENA LAGU PUNK ROCK JALANAN | elvigto blog's これによれば、子どもの間で流行っていて、作者も発…

Google Street View 15周年 ジャカルタがアクセス数世界1!

勘違いしたコメントが多いが、これって、観光地じゃなくて、実用に使う人が多い結果でしょう。Street View は中国にナシ、インドもナシ、結果として、人口の多いUSAが全体ではアクセス数が多くなるはずだが、あの国は拠点都市がたくさんあるから数がバラける…

enlightenmentって知ってる?

この記事は、発作的に書いたもので、後で削除する予定 enlightenmentってのはね、こんな未開の田舎の踊りや歌にうつつを抜かしているとアホになるぞ。わしらが矯正してやらねばならん!っていう、ヨーロッパのオヤジたちの小言ね。最近は女も他人をenlighten…

YouTubeでダンドゥットを聴いてみる

Dangdut、ダンドゥット、インドネシアのポップ・ソング&ダンス・ミュージックです。たとえば、今なら、下のような歌が再生回数2600万になっています。 www.youtube.com Youtubeに上げられているダンドゥットのビデオは、 1. 上のようなミュージック・ビデオ…